2020年4月15日水曜日

iPad Pro 2020 11inchを購入してみて

ずいぶん久しぶりのブログ更新。
今流行りのnoteにしようかと思ったりもしてるけど、頻繁には書かないので、とりあえずこのままやってみる。

iPad Pro 2020 11inchをdocomoで購入しました。
自分でApple製品を買うのはなかなかなく、第6世代iPod touch以来ですかね。
様々なところでiPad Proを買うべきか否か、みたいなのがあり、いつ買おうかと悩んでおりましたら、2020年モデルが出るということで、今回即決でした。
2018年モデルでも良いんじゃないの?とも思ったりしましたけど、結局新品でdocomoから買う予定だったので、値段も安くなっていることもあっての2020年モデルにしました。

買って数日は特にこれといった使い道もなく、以前借りていたiPad miniからアプリを移動して使う程度だったのですけど、先日友人からMagic Trackpad 2を安価で譲っていただいて、使ってみたらまぁ便利。
Android用ではあるんですけどBluetoothキーボードも持っているので、これと組み合わせたことで、ラップトップ環境が出来上がってしまいました。そんな状況でこれを書いています。

あるYouTuberさんの動画を見てMagic Trackpad 2は絶対欲しいなぁと思っていたので、友人にはとても感謝。使ってるキーボードが一癖あるので、慣れるのに少し時間はかかりそうですが、文章打つくらいなら普通にノートPC使ってるのと大差ないです。
MacBook Airも古い型を持ってるんですけど、普段使いはこれで十分です。

Magic Trackpad 2の使い心地がとても良いので、新型Magic Keyboardもちょっと欲しくなってます。ケースにもなるし。その前にApple Pencilかなとは思ってますが。

昨今の新型コロナウィルス流行の煽りを受けて、在宅勤務になっています。
こうやってブログを書くというのも、気晴らしになって良いかもしれません。

Androidアプリの技術面も少し記事にできたら良いな。

0 件のコメント:

コメントを投稿